第11回湘南国際マラソン【ブログ】

【大会前日の夕食】

納豆ごはん、お吸い物、豚肉冷しゃぶサラダ、レバニラ炒め、パスタ、きな粉餅2個

【大会当日の朝食】
ごはん1膳、マルちゃん白い力うどん、餅1個、オレンジジュース

朝6:00発の電車で出発
この時間の出発となると東海道線はかなりの混雑でした。大磯駅下車。
無料のシャトルバスは本数も多く、すぐに乗れました


7:27、会場に到着。
クリームパン1個を食し、ヴァームウォーターをグビグビっと飲みます。
着替えや準備をして、長蛇のトイレ待ち列に並びます
集合時間の8:00はとっくに過ぎていたので、ストレッチもせずにCブロックの集合場所に並びました。
やっぱり1本前の電車(5:37発)に乗っていれば会場で余裕を持って準備する事が出来ましたね。
次回は早めの行動で。

今日は弊社からH工場長も出場します。
スタート前にLINEでお互いにエール交換しました。
H工場長は私より全然速いのでBブロックからスタートです。


9:00、フルマラソンスタートです。
ゲストに見送られながらスタートしていきます。


今年は三宅宏美(リオ五輪 女子ウェイトリフティング 銅メダリスト)、はるな愛、林家たい平、千葉真子が来ていました。

序盤はどうしても集団となっていて団子状態ですので、スピードに乗れませんが、これでいいんです
今日は絶対に5’30″のペースを守ると決めています。
突っ込み過ぎは後半戦で足にきますから。
足を温存しながら走ります。

そして今日は最後までフォームを気を配りながら走りました。
常に意識したのは前々日たかこ整骨院でメンテナンス&テーピングをしてもらい、
その時先生からアドバイスされたように足を開かないように着地する事と蹴り足をまっすぐ蹴る事。
過去に怪我している足底筋を最後まで保たせる事と最近張り気味の大腿部、臀部に負担をかけないように。

4km過ぎからランナー混雑も解け始め、5’20″〜5’30″で走れています。
このクラスになるとみんなサブ4狙いのランナーが多いので、遅いランナーにストレスを感じることも無いですね

10km過ぎ、やや右太腿裏が張り始めてきたかな

14km過ぎ、トイレに駆け込みました。
スタート前にもトイレは行ったけど、ヴァームウォーター飲み過ぎたかな?
これで1分ロスしました

江の島の第1折り返し地点過ぎ(19km付近)、
ちょっと右太腿裏に張りあるけど快調にペースを守って走れています


今日は天気に恵まれて、富士山が綺麗に見えました。
3月の雨の静岡マラソンでは見えなかったけど、快晴の湘南国際マラソンで見れました。

それにしても12月なのに今日はかなり暑いですね
30km過ぎてからの給水所ではスポーツドリンクと合わせて水も受け取り、頭から掛けたり、顔を拭ったりして体温を上昇させないようにしていました。

ここまで来ると足はかなり疲労を感じています
両足の小指、薬指が痛くなってきました。
相変わらず右太腿裏は張った状態です。
でもペースは絶対に守る。
フォームも意識しながら走ります。

37km、ゴールの大磯プリンスホテルが見えました。
ここからの5kmがホントに長く感じます

38km付近で、第2折り返し地点から戻ってきたランナーの中にH工場長を発見しました
「おーい、Hさーん、頑張れー
すれ違いざまに声を掛け、
疲れた顔で手を振ってくれました
なんか私も頑張れる気がしてきました。

第2折り返し地点を過ぎて、ラストスパート
キツかったけど、ペースを5’00″台に上げて最後の踏ん張り
足を温存しておいたお陰で今日は余力があるみたい。


ついにゴールしました
目標のサブ4は達成して、尚且つ自己ベストタイムを更新しました
正式なタイムは記録証が届くまで分かりませんが、帰宅してからランネット ランナーズアップデートで確認したところ、
3:53’59″(グロス)
3:50’26″(ネット)
練習不足でしたが、なんとかやれました。
トイレタイムロスが無ければ…。

湘南国際マラソンのコースはほぼフラットなので走りやすいマラソン大会です。

【今回の補給エイド】
5km チョコ
10km アミノバイタル
15km 塩ラムネ
20km アミノバイタル
25km チョコ
30km アミノバイタル
35km 塩ラムネ
40km チョコ
給水は給水所で必ず毎回とりました。
調子が良かったから書いておきます。


blog@oyama

~横浜の印刷会社「関東プリンテック」です。印刷でお困りの際はお電話ください~
〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-12-10 TEL:045-783-2311(代)